140字小説コンテスト情報 · 3月 31日, 2025年
140字小説コンテスト「季節の星々」、春の文字は「原」。 「原」という文字を使った140字小説が対象となります。 2020年からスタートした星々の140字小説コンテスト。 2024年度の冬のコンテストまでに合計14418編の作品をお寄せいただき、各年度ひとりずつ年間グランプリ受賞者が誕生しています。...
星々小説創作講座情報 · 3月 28日, 2025年
「星々小説創作講座(初級)」(12月開講予定)の概要を公開しました。 少人数で「『なにを』『どう』書くか」を語り合い、探っていくところからスタートし、掌編を書き上げることを目指す講座です(3ヶ月間3回)。 募集は10月ごろスタートの予定です。
星々小説創作講座情報 · 3月 28日, 2025年
2025年度新設となる「星々創作スタジオ」の入会申込を開始しました。 星々創作スタジオは創作者のための会員制創作サークルです。 会員同士で作品を合評し、作品をアンソロジーにまとめて販売します。 *星々小説創作講座(中級)を移行します。 *入会には講座受講・コンテスト受賞などの条件があるのでご注意ください。
2025年度「星々の会」の入会申込を開始しました。 「星々の会」は星々の活動を応援してくださる皆様のための特典付き定期購読会員制度です。 ご入会をお待ちしています。 ◆特典 会員限定食事会へのご案内や通販500円クーポンなど。 ◆年会費 3500円 *昨年度より少し値下げしました。
「言葉のふね」が刊行する140字小説セレクション1『「ぴい」と鳴らせば』(著・へいた)の通販が夜空舎にて開始されました。 (装画・ヌイヌイトコネコネ 装丁・mikamikami) 企画協力として星々も全力で応援するプロジェクトです。どうぞよろしくお願いいたします!
短編小説コンテスト情報 · 3月 19日, 2025年
第4回「星々短編小説コンテスト」〈テーマ 旅〉の最終候補作・一次選考通過作を発表します(応募日時順)。 受賞作は4月に発表し、雑誌「星々vol.7」へ選評とあわせて掲載します。 応募総数 200編 *10000字部門 88編(ファイル応募65編/テキスト応募23編) *5000字部門 112編(ファイル応募68編/テキスト応募44編) 【最終候補作】 〈10000字部門〉 *ファイル応募...
140字小説コンテスト情報 · 3月 06日, 2025年
140字小説コンテスト「秋の星々」(課題の文字「長」)受賞作が決定しました。 受賞作および予選通過作は雑誌「星々」(年2回発行)にも掲載します。 作品、および選評(評/ほしおさなえ・四葩ナヲコ)は以下のボタンから。
1月31日(金)23:00より、星々が企画協力として応援する140字小説の作品集刊行プロジェクト「言葉のふね」のクラウドファンディング終了カウントダウンをXのスペースで開催します。
1月25日(土)20:30より、星々が企画協力として応援する140字小説の作品集刊行プロジェクト「言葉のふね」の「クラファン終了1週間前!140字小説セレクション言葉のふね出航直前イベント」をXのスペースで開催します。 3人の書き手とプロジェクトについてお話しします。
140字小説コンテスト情報 · 12月 31日, 2024年
140字小説コンテスト「季節の星々」、冬の文字は「重」。 「重」という文字を使った140字小説が対象となります。 応募要項は以下のボタンから。