2025年度新設 🌟
星々創作スタジオは、創作者のための会員制サークルです。
完全会員制の創作サークルです。
それぞれの作品を会員同士で合評して完成度を高め、アンソロジーにまとめます。
アンソロジーは夜空舎が刊行し、文学フリマやオンラインショップで販売します。
◆入会できる方
・これまでの星々ワークショップ・星々小説創作講座の受講者
・星々が主催する短編小説コンテストの受賞者(佳作含む)
・140字小説コンテスト年間グランプリ受賞者
星々創作スタジオでは以下の活動を行います。
❶お題に沿った小説創作
年度のはじめに、ほしおさなえが設定した今年度のお題を提示します。
提示された複数のお題のなかからひとつ選び、創作を行います。
❷合評会への参加
企画段階・執筆中・完成後の3回、オンライン合評会を行います。
自分の企画や執筆中の作品に関する相談・完成後の作品に対する意見・感想などを交換することで、作品の完成度を高めることができます(合評会にはほしおさなえも参加します)。
❸会員のみが執筆できるアンソロジーへの参加
集まった会員の作品はお題ごとにまとめ、アンソロジーとして夜空舎が刊行します(年1回の刊行)。
刊行前に会員同士で作品の相互チェックを行い、さらに作品の完成度を高めます。
編集は夜空舎が行い、出来上がった雑誌は、秋の文学フリマ東京の夜空舎のブースで販売します。
会員には出来上がった雑誌を1冊進呈します(送料込み)。
❹会員専用discordチャンネルへの参加
会員は会員用のdiscordチャンネルに参加することができます。
作品の提出や合評会はこのdiscord上で行います。
星々運営からの各種情報も掲載され、会員同士の意見交換を行うこともできます。
定期購読のための「星々の会」と同等の特典があります。
❶雑誌「星々」vol.7・vol.8のお届け
税込価格1320円の「星々」を2号分を郵送でお届けします(送料込み)。
vol.7は5月、vol.8は11月にお届けします(若干遅れる場合があります)。
❷雑誌「星々」の会員ページへのコラム掲載
ご応募いただいたコラムは内容に問題がない限りすべて掲載します。
❸会員限定食事会へのご案内(別途食事代要)
❹通販クーポン500円
星々創作スタジオに入会できるのは以下の方たちです。
❶これまでに「星々ワークショップ」「星々小説創作講座」を受講された方
*該当するのは「星々ワークショップ第1期」「星々ワークショップ2022」「星々ワークショップ2023」「星々小説創作講座2024(コースは問いません)」です。
*「星々文芸博」会場でのワークショップは含みません。
❷星々短編小説コンテストで正賞・佳作に選ばれた方
❸140字小説コンテストで年間グランプリ(第3期までは星々大賞)を受賞された方
*入会申し込みの際に、受講・受賞時のお名前をお申し出ください。
*小説講座上級の方は、自動的に「星々創作スタジオ」の会員となります。
毎年更新の年会費制です。
入会金 無料
年会費制です。年ごとの更新で、自動的に継続されるものではありません。
年会費 13500円(「星々の会」年会費込み)
会期 2025年4月〜2026年3月
年度の途中にお申し込みいただいた方には、さかのぼって年度内に刊行された雑誌と会員特典をお送りします。
*すでに「星々の会」にご入会済みの場合は以下よりお申し込みください。
*上記リンク先はクレジットカードでのお支払いとなります。銀行振込をご希望の場合はこちらのフォームよりお申し込みください。
ご質問、お問い合わせは以下のボタンから
この記事をシェア